
矯正治療20(378日目・上のワイヤーが一本に)
矯正開始から…1年2ヶ月経過・ワイヤー装着から…1年経過 16回目の調整日の記録です。 前回の矯正治療のあと、一...
矯正開始から…1年2ヶ月経過・ワイヤー装着から…1年経過 16回目の調整日の記録です。 前回の矯正治療のあと、一...
矯正治療でどのように変わっていくのか写真を並べていきたいと思います。 今まで上の歯と下の歯一緒に並べていたのですが、見辛いので分けるこ...
上の2番目の歯は、1番の後ろに重なって生えているのですが、そこに虫歯があります。 大昔にした虫歯治療 この歯は中学生の時に神経を...
パナソニックの携帯用ジェットウォッシャー(ドルツEW-DJ10)を購入したので、手持ちの据え置きタイプとの比較など感想を書いています。
矯正開始から…1年1ヶ月経過・ワイヤー装着から…11ヶ月経過 15回目の調整日の記録です。 下のワイヤーが一本になった 下もループ...
更新が滞ってしまいましたが、3〜4週間に一度のペースで調整に通っており、少しずつですが順調に進んでいます。 今回は、矯正開始から…ちょ...
矯正治療開始から約1年、ワイヤーを装着してから9ヶ月が経過し、やっと前歯にもブラケットがつきました。
矯正開始から…11ヶ月経過・ワイヤー装着から…9ヶ月経過 12回目の調整日です。 今回はループワイヤーもつけたままで、す...
歯列矯正中に10日間帰省してみて、困ったことや便利だったものを紹介しています。
私は今、横の歯の移動中なので、まだ前歯には矯正装置が付いていませんが、最近、左右両方とも1番2番の間に隙間ができてきました。