矯正開始から…1年8ヶ月経過・ワイヤー装着から…1年6ヶ月経過
24回目の調整日の記録です。
今日はひさしぶりに上の歯の調整がありました!
前回、上の歯をいじったのが4ヶ月前(矯正治療22)なので本当に久々です。
上の歯にループワイヤー装着
上の写真を見てわかるように、隙間ができているのでそこを閉じていくこととなります。
この隙間が口を開けた時にとても目立つので、早く閉じて欲しいなー
今まで使っていたものとはちょっと違う形のループワイヤーが付きました。
前からは大きく口を開けなければあまり見えませんが、口の中ではとっても存在感大です!
写真で見る変化
前回の調整日との比較写真です。

矯正治療27

矯正治療28
歯並びの変化はよくわかりませんが、上のループワイヤーが目立っています。

矯正治療28
久しぶりに上の歯の写真を撮ってみましたが、この角度は難しい!
そして写真撮影しているところは誰にも見せられない…笑

矯正治療27

矯正治療28
ループワイヤーで、奥の銀歯とその手前の歯がくっついてきました。
初期からの比較写真は別にまとめてあります。
矯正治療でどのように変わっていくのか、矯正前から現在までの写真を並べていきたいと思います。こちらでは前から見た所を掲載しています。
矯正治療でどのように変わっていくのか写真を並べていきたいと思います。
こちらは口の中の上の歯の写真です。
矯正治療でどのように変わっていくのか写真を並べていきたいと思います。
今まで上の歯と下の歯一緒に並べていたのですが、見辛いので分けるこ...
これまで矯正治療にかかったお金
今回:5,500円(矯正調整料)
合計:760,420円
消費税が増税して調整料も5400円から5500円になりました。