矯正開始から…11ヶ月経過・ワイヤー装着から…9ヶ月経過
13回目の調整日です。
前歯にも装置がつきました
2019年になって最初の調整日。年末年始も装置が取れたりすることもなく無事に過ぎよかったです。
前回の調整後、ループワイヤーが当たって口内炎ができましたが、いつのまにか当たらなくなって痛みもなくなりました。
さて、この日いよいよ上の前歯にブラケットが着きました。
細いワイヤーで前歯4本繋がりました。まだワイヤーが細いということもあり、思ったより目立ちませんが、これからこのワイヤーがどんどん太くなって横のワイヤーと同じ太さになるとのことです。
ブラケットについてる色の丸は、どの歯に何をつけるか決まっているのでそれが分かるようにする目印で、そのうち消えるそうです。
前歯に装置がついたことにより、唇にあたって余計口が閉じにくくなりました。
しばらくして慣れはしましたが、けっこう邪魔です。これから楽しみ。
今回は、痛みはそこまで強くなかったけど、上の前歯が少し痛み、3日くらいは小さく切ったものでないと食べにくかったです。
そして翌日は、いじっていない右下の奥歯が食事の時噛むと痛かったです。不思議。
1月に入ると子供の幼稚園でもインフルエンザ等で休む子も増えてきて、調整日に子供達と自分が体調崩さないかヒヤヒヤでしたが、無事に病院に行けてほっと一安心!次回も無事に行けますように…!
写真で見る変化

矯正治療16

矯正治療17

矯正治療16

矯正治療17

矯正治療16

矯正治療17
これまで矯正治療にかかったお金
今回:40,400円(矯正調整料+基本料分割分)
合計:671,640円