矯正開始から…9ヶ月経過・ワイヤー装着から…7ヶ月経過
10回目の調整日です。
痛みがなくても動いている
この日はワイヤーはそのままで、ゴム(パワーチェーン)だけの交換でした。
ワイヤーの端を切っていたので並んできて少し余るようになったのかな?と思います。
前回は痛みが全然なかったと言ったら、ちゃんと動いているので問題ないとのことでした。
順調に動いていると聞いて一安心です。
次は3週間後なのですが、予約の取れる日に都合がつかず、4週間後の予約となりました。早く進めたいなー
今回は上の歯の力を少し強めたと言われたましたが、少しきつくなった気がします。
でも痛みはあまり強くないので翌日も食事は摂れました。
痛くなかったので、うっかりスーパーで安売りしていた冷凍ピザを買ってしまいました。
さすがに耳の部分は痛くて無理でした。矯正してからフランスパン等の硬いパンが食べられなくなり寂しいです。
歯の動く痛みはあまりなかったのですが、左上の器具が当たる場所があり口内炎ができて痛かったです。
写真で見る変化
前から見たところは相変わらず変化なしです。
現在4番目を後ろに移動中ですが、抜歯の跡はほぼなくなりました。






初回からの写真はこちらに掲載しています。
これまで矯正治療にかかったお金
今回:40,400円(矯正調整料+基本料分割分)
合計:585,440円